2013年に秋葉原ディアステージより結成された6人組アイドルの妄想キャリブレーションが、15日放送のAbemaTV『AbemaPrime』にゲスト出演した。
精力的にライブをこなし、熱狂的なファンを獲得してきた妄想キャリブレーション。彼女たちのライブを見たファンからは「ライブが熱くて非常に楽しい」「全力で頑張っている姿がいい」などの声が聞かれる。
■グループ名の由来
キャリブレーションというのはピントを合わせるという意味。“妄想”というのは夢のことで、夢と現実のピントを合わせて夢を叶えていくという思いを込めて、名付けられたとのこと。これを聞いたMCの横山ルリカは、「妄想」というからには「いやらしい意味があるのかと…」と口走ったが、そういった意味はないとのことだった。
■個性豊かなメンバー
怖いもの知らずではメンバーの誰にも負けないという水城夢子。ジェットコースターやお化け、虫など怖いものがないと紹介されると、他のメンバーから「ダンスの間違いが多い。それを気にしていないのも怖いもの知らずだ」と暴露されてしまった。
変顔なら誰にも負けないという星野にぁが実際に変顔を披露するという一幕や、東村山の中学校で保健の授業をやっていなかったというニュースが最近気になって仕方がないという胡桃沢まひるなど個性豊かなメンバーが紹介され、その後スタジオではメジャーデビュー曲の「ちちんぷいぷい♪」を生披露した。
なお、彼女たちは、6月17日(金)に、東京・渋谷TSUTAYA O-EASTにてシングル発売記念ライブ「妄想キャリブレーション 1st single発売記念ライブ〜ちちんぷいぷい♪〜」を開催予定。
0コメント