日立製作所がイギリスでの原発建設計画の凍結を決定した。
日立は3兆円の事業費でイギリスに原発2基を建設する計画だったが、資金の調達先が決まらないことや政府からの追加支援が見込めないことから、17日の取締役会で計画の凍結を決めた。日立の損失は3000億円にのぼる。
原発の輸出をめぐっては、東芝がアメリカから撤退、三菱重工業もトルコでの計画を断念する方向で、国策として進めてきた「原発の輸出」が全て頓挫することになる。
日立製作所がイギリスでの原発建設計画の凍結を決定した。
日立は3兆円の事業費でイギリスに原発2基を建設する計画だったが、資金の調達先が決まらないことや政府からの追加支援が見込めないことから、17日の取締役会で計画の凍結を決めた。日立の損失は3000億円にのぼる。
原発の輸出をめぐっては、東芝がアメリカから撤退、三菱重工業もトルコでの計画を断念する方向で、国策として進めてきた「原発の輸出」が全て頓挫することになる。
続きを見る
0コメント