料理研究家のみきママが26日に自身のアメブロを更新。3時間で作ったおせちを披露した。
この日、「3時間で3段重のお節、ついにできました~!!9品が3時間で完成しました~!!やった~!!ついにやったぞ~!!」と豪華なおせち料理を披露。
「早く作るために変な作り方はしていません!!真面目に作っています!!」といい、黒豆・昆布巻き・筑前煮のレシピを公開。
調理方法は炊飯器や電子レンジを活用しており、それぞれのレシピでは細かなポイントもつづっている。また、「おせち、おいし~。」と長女に好評だったようで、「子供がもりもり食べるお節です!!味にこだわりました!!」と述べた。
この投稿に読者からは、「3時間ってすごい!」「子供がもりもりってとこに惹かれます」「今年はチャレンジしてみます!」「所々に入ってる補足も、さすがは気の利く方だなと思って見ていました」などの声が寄せられている。
0コメント